
『自分に相応しい在り方をしなさい』
”その相応しい在り方とは?”
『喜びが溢れ出るような在り方です』
阿遅速雄神社にて
ずっと地球で生きてきたから
”自分に相応しい在り方をしなさい”
と言われたら
真面目な在り方
”規則正しく.清く礼儀正しく.美しく”等
そのような在り方を想像しがち🌏✨
特に
”自分は神さまや仏様から見られている
真面目な在り方をしないと
守っては頂けない”
と思うことで
ハートや動きはガチガチになりガチですね✨
自分の内側から
喜びが溢れ出るような行動は
人それぞれ✨
自分が惹かれる事をする
自分が惹かれるやり方をする
自分が惹かれる場所に行く
自分が惹かれる人と会話をする
自分が惹かれるものを食べる
自分が惹かれる規則、リラックス
自分が惹かれる清さ、子供のまま
自分が惹かれる礼儀、暖かさ
自分が惹かれる美しさ、ハッピー
何だっていい✨
そうやって日常の中で
ハートから喜びがフワッとでるようなことを
自分に沢山プレゼントしていこう🎁✨
自分に意識をすませて🌈🌈🌈
目の前を飛んで行った蝶々に
”メッセージを伝えたいから
写真を撮らせて✨戻ってきて✨”
と心で伝えたら
足元に戻ってきてくれました🦋
喜びが溢れました✨
〜思い出として〜